5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

次に、自宅療養者等状況把握についてでありますが、千歳保健所では陽性と判断した日に、健康状態等を確認する連絡実施をしていると伺っているところであります。 次に、感染者療養体制についてでありますが、現在感染者の大部分自宅療養となっておりますが、高齢者基礎疾患のある方は重症化する可能性があることから、注意深く健康観察を行い、必要な方に対し、在宅医療の提供や入院調整を行っているところであります。

音更町議会 2021-09-16 令和3年第3回定例会(第3号) 本文 2021-09-16

62 ◯2番(石垣加奈子さん)  その8月25日の事務連絡の中には、「感染症における感染症対策実施主体都道府県及び保健所設置市とされていますが、自宅療養者生活支援などの住民サービスについては、住民に身近な立場である市町村の協力も重要であるため、連携規定に基づき、都道府県市町村が連携して自宅療養者等に対する生活支援を行うようお願いいたします。」

釧路市議会 2020-06-11 06月11日-02号

先日改正された北海道版避難所マニュアルでは、新型コロナウイルス感染症を含む対策を加えられており、これまでは記載のなかった細かい設備や物資、感染症の蔓延を防ぐための対策方法車中泊避難者対応などが追加をされており、さらに感染症拡大を防ぐための避難所開設について、可能な限り多くの避難所開設、親戚や友人の家などへの避難検討自宅療養者等避難検討やその他感染症対策についての改正部分がありました。

  • 1